小学校受験どっとこむ
2019年度小学校受験を経験→倍率10倍以上を突破/1年かけて収集した情報ややってよかったことなどをご紹介しています
    受験当日の一番の注意 小学校受験体験談
    1 11月 2022

    受験当日の一番の注意

    受験当日、あいにくの「雨」だった場合、持ち物が一気に増え、思わぬトラブルも多いため、ぜひ下記参考にしてください。 https://shougaku-juken.com/?p…
    続きを読む
    受験の前日(体験記2) 小学校受験体験談
    30 10月 2022

    受験の前日(体験記2)

    11月。いよいよ、関東では試験が開始されますね。 10月は面接や最後の仕上げなどで怒涛の毎日だったのではないでしょうか?お疲れ様 でした。 3年前、受…
    続きを読む
    【季節の知識・体験】11月のお勉強 小学校受験対策
    26 6月 2022

    【季節の知識・体験】11月のお勉強

    年長さんはいよいよ受験本番の11月ですね。国立は12月が試験のところもありますので、続けて11月の季節のお勉強も必要です。年中さんは、試験までちょう…
    続きを読む
    【季節の知識・体験】10月のお勉強 小学校受験対策
    27 12月 2020

    【季節の知識・体験】10月のお勉強

    年長さんはいよいよ受験本番が近づいてきました。10月はイベントなどは少ないですが、秋を代表する植物が多く見え始める時期です。寒さも増してなかなか…
    続きを読む
    <学習院初等科> 国・私立小学校情報
    7 12月 2020

    <学習院初等科>

    御三家の1つでもある難関校。公家の子弟のための学校として建学された学校です。「服装や所持品は質素に」が学校方針です。 住所〒160-0011 東京都新宿…
    続きを読む
    <暁星小学校> 国・私立小学校情報
    7 12月 2020

    <暁星小学校>

    キリスト教の理念に基づいた人格の完成、社会の福祉に努める人物育成を目指した学校。教育理念は、「自分を大切にする」「他者を尊重する」「神を愛する…
    続きを読む
    受験本番の「雨」対策 小学校受験対策
    30 10月 2020

    受験本番の「雨」対策

    10月、11月は不定期に雨模様になる季節です。天気予報では晴れだったのに…と慌てて雨対策の準備をしなければならないこともしばしば。一生に一度のお受…
    続きを読む
    【季節の知識・体験】9月のお勉強 小学校受験対策
    10 10月 2020

    【季節の知識・体験】9月のお勉強

    夏休みも終わり、9月に入ると一気に受験モードとなり、ピリピリした雰囲気が塾でもおうちでも漂います。どうしてもペーパーの弱いところに目が行きがち…
    続きを読む
    夏休み最後に大切なのは「仕分け」(年長児) 小学校受験対策
    25 8月 2020

    夏休み最後に大切なのは「仕分け」(年長児)

    夏休みも残り1週間となった時、「あれもできていない」「これもやっておけばよかった…」と後悔するものです。それはどんなに頑張っても、残り2ヶ月あ…
    続きを読む
    <青山学院初等部> 国・私立小学校情報
    14 8月 2020

    <青山学院初等部>

    芸能人のご子息なども多い青山学院初等部。御三家の1つでもある難関校です。倍率も毎年5倍を超える人気校の1つです。 住所〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4…
    続きを読む

    投稿ナビゲーション

    1 2 3 … 6 >

    最近の投稿

    • 受験当日の一番の注意
    • 受験の前日(体験記2)
    • 【季節の知識・体験】11月のお勉強
    • 【季節の知識・体験】10月のお勉強
    • <学習院初等科>

    カテゴリー

    • 小学校入学前準備 (2)
    • 小学校受験とは (13)
      • 国・私立小学校情報 (4)
    • 小学校受験体験談 (9)
    • 小学校受験対策 (27)
    • 未分類 (1)
    • 私立小学校に入学して (1)

    最近の投稿

    • 受験当日の一番の注意
    • 受験の前日(体験記2)
    • 【季節の知識・体験】11月のお勉強
    • 【季節の知識・体験】10月のお勉強
    • <学習院初等科>

    カテゴリー

    Powered by WordPress
    Theme by Simple Days
    2019年度小学校受験を経験→倍率10倍以上を突破/1年かけて収集した情報ややってよかったことなどをご紹介しています
    ©2023  小学校受験どっとこむ